れんげだより 6月号
5月は、お部屋でキャンディー屋さんが始まったり、めぐみまーるに向けての活動を行ったりと、楽しいことをいっぱいして過ごしてきました♪他にも、今月のテーマ“野菜”について話をしたり、調べたりして大忙しの子どもたち😊!やりたいことがいっぱいあって『次は何する?』『明日は○○しようね!』と友だちとたくさんやり取りしながら遊んでいました♪
保育者が、おうちから廃材で作る色んなお店屋さんごっこが載っている本を持ってきてくれ、それに興味を示した子どもたち♪今月は『これ作ろう!』とキャンディー屋さんが始まりました!折り紙でキャンディーをたくさん作ったら、お店がオープン!遊びながら『看板もいるな!』と今もどんどん遊びが広がってきています!
プリンやジュースなどもただいま製作中です♡
今月は、地震・津波を想定した避難訓練を行いました!実際に小学校へ避難することで、もし災害が起きたときのための貴重な経験が出来ました!引き渡し訓練もご協力ありがとうございました!
今月は、なんといってもめぐみマールの活動を中心に過ごしました!友だちと2人組になって毎日体操をしたり、体育遊びをしたり、ぞうさんはパラバルーンも楽しみました!ごっこ遊びをグランドでしたり、部屋でしたりといろんな場所で思いっきり体を動かし楽しむことが出来ました!
5月は“野菜”をテーマに過ごしました!みんなで知っている野菜を出し合ってから、絵に描いたり、季節に分けてみたりしてみました!どの季節の野菜か、わからないときは図鑑で調べたりしながら、友だちと『ああでもない、こうでもない!』と一生懸命考えてくれていましたよ!今は、屋上で夏野菜を栽培中!ぞうさんが毎日水やりをしてくれており、だんだん大きくなってきました!そろそろ屋上でも遊べそうなので、りすさん、きりんさんも、夏野菜の観察に行きたいと思います♪
保育者が、おうちから廃材で作る色んなお店屋さんごっこが載っている本を持ってきてくれ、それに興味を示した子どもたち♪今月は『これ作ろう!』とキャンディー屋さんが始まりました!折り紙でキャンディーをたくさん作ったら、お店がオープン!遊びながら『看板もいるな!』と今もどんどん遊びが広がってきています!
プリンやジュースなどもただいま製作中です♡
今月は、地震・津波を想定した避難訓練を行いました!実際に小学校へ避難することで、もし災害が起きたときのための貴重な経験が出来ました!引き渡し訓練もご協力ありがとうございました!
今月は、なんといってもめぐみマールの活動を中心に過ごしました!友だちと2人組になって毎日体操をしたり、体育遊びをしたり、ぞうさんはパラバルーンも楽しみました!ごっこ遊びをグランドでしたり、部屋でしたりといろんな場所で思いっきり体を動かし楽しむことが出来ました!
5月は“野菜”をテーマに過ごしました!みんなで知っている野菜を出し合ってから、絵に描いたり、季節に分けてみたりしてみました!どの季節の野菜か、わからないときは図鑑で調べたりしながら、友だちと『ああでもない、こうでもない!』と一生懸命考えてくれていましたよ!今は、屋上で夏野菜を栽培中!ぞうさんが毎日水やりをしてくれており、だんだん大きくなってきました!そろそろ屋上でも遊べそうなので、りすさん、きりんさんも、夏野菜の観察に行きたいと思います♪