ひまわりホームだより 6月号
だんだんと暑い日が多くなってきましたが、子どもたちは園庭でもお部屋でも元気いっぱい好きな遊びを見つけて楽しんでいます♪
5月は子どもの日があるということで、みんなで絵の具の手形スタンプを使って大きなこいのぼりを作りました!絵の具の感触に初めは戸惑うお友達もいましたが、他のお友達や保育者がしている姿を見て「やってみよう」と興味をもっていましたよ!また、お散歩にも出かけました。お友達と手を繋いで歩いたり、広場で草花を見つけたり、走り回ったりと楽しいこといっぱいの5月になりました★
園庭では鉄棒にぶら下がって足を高くあげたり、平均台やカラーバケツなどの少し難しい遊具に挑戦したりする姿が見られました!砂場遊びもだいすきでスコップの使い方がどんどん上手になっています★また室内ではお弁当作りやジュース作りが大人気です!食べたり飲んだりする真似をして楽しんだり、「どーぞ」や「かんぱい」とお友達と関わって遊ぶことも楽しんでいますよ💛また、エプロンやスカートを身に付けておでかけ遊びも楽しんでいます!
6月も暑い日が続きますが、こまめに水分補給をしながら遊具を使って、またぐ・くぐる・よじ登るなどの動きを楽しんでいけたらと思います。また、小麦粉粘土を使った感触遊びも楽しんでいきたいと思っています♪
園庭では鉄棒にぶら下がって足を高くあげたり、平均台やカラーバケツなどの少し難しい遊具に挑戦したりする姿が見られました!砂場遊びもだいすきでスコップの使い方がどんどん上手になっています★また室内ではお弁当作りやジュース作りが大人気です!食べたり飲んだりする真似をして楽しんだり、「どーぞ」や「かんぱい」とお友達と関わって遊ぶことも楽しんでいますよ💛また、エプロンやスカートを身に付けておでかけ遊びも楽しんでいます!
6月も暑い日が続きますが、こまめに水分補給をしながら遊具を使って、またぐ・くぐる・よじ登るなどの動きを楽しんでいけたらと思います。また、小麦粉粘土を使った感触遊びも楽しんでいきたいと思っています♪